香道 白沙村荘でお香の会(三品大枝流主催)
- Bokun ID:
- 861346
- 商品コード:
- K
華道・茶道と同じ、日本の伝統芸道のひとつとして継承されてきた「香道」は、香木をたき、その香りから和歌や情景を鑑賞する芸道です。
本プランでは、香道の文化について学んだり、何種類かのお香をたいて、どれが同じ香りかを当てる遊びを行う「お香の会」にご参加いただけます。
「お香の会」は第十二代景行天皇の末裔である、香道三品大枝流の家元が主催され、場所は日本画家 橋本関雪が自身の制作を行うアトリエとして造営した邸宅「白沙村荘」で行われます。平安時代から続く、雅やかな文化を体験してみませんか。
●実施日程/
2024年10月27日~29日、11月24日~26日、12月22日~24日
2025年1月26日~28日、2月23日~25日、3月23日~25日、4月27日~29日、5月25日~27日、6月22日~24日
●集合場所/白沙村荘
(所在地:〒606-8406 京都市左京区浄土寺石橋町37)
●集合時間/午前の部 10:50/午後の部 13:20
●出発時間/午前の部 11:00/午後の部 13:30
●料金(おひとり)/大人・子供(5歳以上) 22,000円
●最少受付人員/1名
●申込締切/7日前の23:59まで
●公式サイト https://kodo-oheryu.com/
●取消料
参加日の4日前まで不要、3日前から旅行代金の20%、当日旅行開始前50%、当日旅行開始後、無連絡参加100%
【お問い合わせ先】
株式会社JTB 京都支店
連絡先/(電話)075-365-7730 (メール)link_kyoto@jtb.com
受付時間/10:00~17:30(土日祝休業)
【個人情報の取扱いについて】
株式会社JTBの個人情報取扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。
【運営】
香道三品大枝流
#okou
チケット情報
大人・子供(5歳以上)
¥22,000詳細情報
予約期限
体験開始の 7日前まで
体験に含まれるもの
・体験料
・お抹茶、お菓子代
・白沙村荘 橋本関雪記念館 入館料
体験に含まれないもの
・ご自宅から会場までの交通費
・お客様自身の希望により生ずる追加料金
注意事項
・4歳以下のお子様はご参加いただけません。
・お子様がご参加される場合、保護者同伴でご参加いただけますが、同伴者の方も1名様分の料金を申し受けます。
・香水など香りをつけてのご参加はご遠慮ください。
・体験中は装飾品(指輪・イヤリング・ネックレスなど)を外していただきます。
・やむを得ない事由により中止になる場合がありますので、予めご了承ください。
・体験中にお貸し出しした道具を破損された場合は、道具代を申し受けます。
・円滑な進行の妨げや他の参加者への迷惑となる行為はご遠慮ください。
・日本語でのご案内となります。
キャンセルポリシー
当日 | 100% |
---|---|
9時間前 | 50% |
3日前 | 20% |
Information
スケジュール
<午前の部>10:50 白沙村荘 集合、11:00 お香の会 開始、13:00 お香の会 終了
<午後の部>13:20 白沙村荘 集合、13:30 お香の会 開始、15:30 お香の会 終了
販売者情報
株式会社JTB 京都支店
〒600-8023
京都府京都市下京区河原町通松原上る2丁目富永町338 京阪四条河原町ビル7階