職人さんと仕上げる堺刀司のMy庖丁
- Bokun ID:
- 879866
- 商品コード:
- EXPO2025#45
世界の有名料理人の多くが手にする「堺刀司」庖丁は、伝統を培ってきた堺を象徴する逸品です。
一度使うと手放せない、そして長く愛用いただける堺刀司のマイ庖丁を作ってみませんか。
3コースの体験それぞれで、庖丁作り工程や、記念アルミプレートへの名入れも職人さんの手ほどきを受けながら作品を仕上げます。完成した堺刀司庖丁は世界で一本のマイ庖丁としてご家庭用やプレゼントとして、アルミ製キーホルダーは記念にお持ち帰りください。
創業文化二年の和泉利器併設『堺刀司刃物の歴史資料館』には刃物の歴史、刃物づくり道具や用途に応じて異なる様々な種類の庖丁など充実の展示です。
各コースの内容は旅程をご参照ください。
■堺刀司の資料館見学と和庖丁柄付け・歪とり体験
■堺刀司の資料館見学と名入れキーホルダー作り
■職人技を見て庖丁小刃付け体験と名入れキーホルダー作り
チケット情報
資料館見学と和庖丁柄付け・歪とり体験
¥18,200資料館見学と名入れキーホルダー作り
¥18,200職人技を見て庖丁研ぎ体験と名入れキーホルダー作り
¥18,200詳細情報
予約期限
体験開始の 3日前まで
体験に含まれるもの
各コース体験作品(堺刀司和庖丁やアルミプレートキーホルダー)
注意事項
研ぎ、柄付けや名入れなどの体験は、職人さんがサポート、最終の仕上げをしてお土産としてお渡しします。
【お問合せ先】
公益社団法人堺観光コンベンション協会
〒590-0950堺市堺区甲斐町西1丁1-35
TEL:072-233-6601/E-mail:pro@sakai-tcb.or.jp
営業時間:09:00~17:30(土日祝・年末年始休み)
知事登録旅行業第 地域-2883号
キャンセルポリシー
1日前 | 100% |
---|---|
2日前 | 50% |
Information
堺刀司の資料館で、堺打刃物ができるまでの映像や実物の道具をじっくり見学。
その後、職人さんの手ほどきを受けながら堺刀司和庖丁(三徳庖丁または右利き用薄刃庖丁※在庫状況によるため選べません)の柄付けと歪とり体験。
ご自身で柄付け・歪とり体験した庖丁に、職人さんがご希望の名入れ、仕上げをして世界に一つのマイ庖丁が完成です。
【お土産】
完成した堺刀司和庖丁(三徳庖丁または右利き用薄刃庖丁)はお土産として、記念にお持ち帰りください。
堺刀司の資料館で、堺打刃物ができるまでの映像や実物の道具をじっくり見学。
その後、職人さんの手ほどきを受けながら、アルミ製キーホルダーに名入れを体験。
また、職人さんの柄付け・名入れを実際にご覧いただきます。
【お土産】
目の前で完成した堺刀司和庖丁(三徳庖丁または薄右利き用刃庖丁※在庫状況によるため選べません)と名入れ体験のアルミ製キーホルダーは、お土産として記念にお持ち帰りください。
回転砥石で刃付けをする職人技を間近にご覧いただき、堺刀司ペティナイフで実際に砥石を使った砥ぎで小刃付けを体験。マイ庖丁を長く活躍させる「砥ぎ」の技を習得しましょう。
その後、職人さんの手ほどきを受けながら、アルミ製キーホルダーに名入れを体験。
【お土産】
体験で砥いだ堺刀司ペティナイフと名入れ体験のアルミ製キーホルダーは、お土産として記念にお持ち帰りください。
体験を提供する事業者から4日以内に予約受入可否のご回答を致します。
なお、お申込みいただいてから予約受入可のご回答を差し上げるまでは代金の引き落としはされません。
販売者情報
公益社団法人 堺観光コンベンション協会
〒590-0950
大阪府堺市堺区甲斐町西一丁目1-35