...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
大分県

べっぷ鉄輪 地獄蒸しツアー(英語ガイドツアー・食事付) アクティビティ

Bokun ID:
893686
商品コード:

〜神仏習合のふるさと・地域の暮らしや人々に触れる旅〜

【受け継がれる湯治文化を地元の英語ガイドがご案内】

日本一の温泉湧出量を誇る別府の中で、もっとも多く湯けむりが集まる鉄輪(かんなわ)温泉。ここは古くから湯治場として栄え、湯治客は温泉の蒸気で食材を蒸す”地獄釜”を使い、自炊をしながらゆっくりとした時間を過ごしてきました。


鉄輪温泉ならではの食文化といえば、100℃の温泉の蒸気で新鮮な野菜や肉・魚類を一気に蒸し上げる”地獄蒸し”。この地域に根差した食文化をさらに楽しめるガイド付きツアーです。


鉄輪温泉の路地裏を歩き、ガイドがオススメする知られざるポイントへご案内。食材を調達し、湯治宿の地獄釜で、このプランならではのオリジナル地獄蒸しセットをお楽しみいただけます。


~案内人~

ガイド:英語ガイド

蒸しコンシェルジュ:ひろみや 坂井 美保さん

地獄蒸し:大黒屋旅館(変更になる場合があります)

企画:稲積 京子さん

別府を愛する方たちが企画したプランです。

「地獄蒸し」をよりおいしく楽しめるよう工夫しました。



ここがおすすめ!魅惑POINT

◆日本有数の温泉地・別府という火山地帯に住む人々が、どの様に温泉の恩恵を受けてきたのか。湯治文化と食文化から紐解いていきます。

◆湯治宿の地獄窯で食材を一気に蒸し上げる“地獄蒸し”を味わいます。

◆鉄輪温泉の路地裏をガイドとともに散策することで、地域への理解がより深まります。


■料金:一人11,000円(食材費、地獄釜代、英語ガイド料、消費税)

※お支払いは事前支払いのみとなり、当日払いは不可です。


【取消料規程】

3~2日前の取消:料金の30%

前日の取消:料金の40%

当日(開始前)の取消:料金の50%

当日(開始後)または無連絡不参加:料金の100%


【お問合わせ先】

(一社)豊の国千年ロマン観光圏

住所:大分県別府市京町11-8

TEL:0977-85-8511(平日8:30~17:00)

E-mail:jikuhaku@millennium-roman.jp

cultural and theme tours culinary couples senior youth

チケット情報

お一人様あたり

¥11,000
難易度
簡単
体験時間
2時間
人数制限
16 人まで
 

詳細情報

予約期限

体験開始の 7日前まで

体験に含まれるもの

食材費、地獄釜代、英語ガイド料、消費税

 

注意事項

年齢制限:6歳以上。

歩きやすい服装でご参加ください

キャンセルポリシー

当日 100%
当日 50%
1日前 40%
3日前 30%

Information

体験スケジュール

集合/大黒屋旅館 

鉄輪温泉路地裏散歩 

ひろみや(食材調達、地獄蒸し準備) 

大黒屋旅館(地獄蒸し・食事)

解散


所要時間:約2時間(案内60分、食事60分)

集合場所

大黒屋旅館

こちらの体験はリクエストでの予約です

体験を提供する事業者から5日以内に予約受入可否のご回答を致します。

なお、お申込みいただいてから予約受入可のご回答を差し上げるまでは代金の引き落としはされません。

予約する

販売者情報

(一社)豊の国千年ロマン観光圏

〒874-0926

大分県別府市京町11-8

商品一覧に戻る