祝・世界文化遺産登録決定「佐渡島の金山」:佐渡島の魅力を巡る1泊2日 ~オーシャンフロント和モダンツイン宿泊・夕日の名所でおけさ鑑賞など【満喫プラン】~
- Bokun ID:
- 926762
- 商品コード:
- 5898739-302
金の生産技術に関わる採掘・選鉱・製錬・精錬の遺跡、生産体制に関わる奉行所跡や鉱山集落跡などが良好な状態で残るのは世界的に見ても佐渡だけであり、その文化的意義を評価され、2024年世界文化遺産登録が決定した「佐渡島の金山」。廃校を日本酒の仕込み蔵に作り替え、佐渡の資源もエネルギーもヒトも循環させる"サステナブル・ブリュワリー"を目指している「尾畑酒造学校蔵」、"芸能のるつぼ"佐渡島の代表的な民族芸能・鬼太鼓を体験できる「さどやニッポン」など、佐渡の魅力を詰め込んだ贅沢なツアーです。
●最少催行人員/2名
●添乗員/この旅行では添乗員は同行いたしません。1日目両津港到着時からホテルまで、2日目ホテルから両津港到着まで、現地ガイドが同行いたします。それ以外の区間は、お客様ご自身での旅程管理をお願いいたします。
●食事回数/計4回(朝1回、昼2回、夕1回)
●申込締切/ツアー開始日1週間前の17:30まで(日本時間)
●旅行代金について(大人・こども同額 お一人様あたり)/2名1室利用...480,000円、3名1室利用…380,000円、4名1室利用…320,000円
●当該ツアーの旅行企画・実施/
会社名:株式会社ConciergeBANK
所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂九丁目7番2号 ミッドタウン・イースト4階
電話番号:03-6434-0329
メールアドレス:luxurex@kconciergebank.com
営業時間:月~金 10:00~17:30(土日祝休)
登録番号:東京都知事登録旅行業第2-7803号(一般社団法人全国旅行業協会正会員)
総合旅行業務取扱管理者:堀内初枝
旅行業務取扱管理者は、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。 この旅行契約に関し、不明な点があれば、上記営業時間内に旅行業務取扱管理者にお尋ねください。
【ご旅行の契約にあたって】
本画面記載の内容、および下記の募集型企画旅行・旅行条件書をもって取引条件説明書面の交付とさせていただきます
【バリアフリーに関して】
健康を害している方、車椅子などの器具をご利用になっている方や心身に障害のある方、食物アレルギー・動物アレルギーのある方、妊娠中の方、妊娠の可能性のある方、身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)をお連れの方その他特別な配慮を必要とする方は、お申込みの際に、参加にあたり特別な配慮が必要となる旨をお申し出ください(旅行契約成立後にこれらの状態になった場合も直ちにお申し出ください)。あらためて当社からご案内申し上げますので、旅行中に必要となる措置の内容を具体的にお申し出ください。当社は、可能かつ合理的な範囲内でこれに応じます。
【行程表内の表記に関して】
●入場観光、〇下車観光、▲車窓観光
※時間区分の目安
早朝=4:00-6:00 朝=6:00-9:00 午前=9:00-12:00 午後=12:00-16:00 夕刻=16:00-19:00 夜=19:00-24:00 深夜=0:00-4:00
【募集型企画旅行契約・取消料規定】 ※取消料(お一人様)
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目に当たる日以降の解除...旅行代金の20%
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降の解除...旅行代金の30%
旅行開始日の前日の解除...旅行代金の40%
旅行開始日の当日の解除...旅行代金の50%
旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合...旅行代金の100%
チケット情報
2名1室(ツイン)おひとり
¥480,0003名1室(トリプル)おひとり
¥380,0004名1室(フォース)おひとり
¥320,000詳細情報
予約期限
体験開始の 1週前まで
体験に含まれるもの
宿泊代金(1泊)
専用車(1日目:両津港→ホテル、2日目:ホテル→両津港)
現地ガイド(1日目:両津港→ホテル、2日目:ホテル→両津港)※日本語もしくは英語
旅程に明示した体験プラン料金、ツアー代金
食事代(計4回(朝1回、昼2回、夕1回))
新潟港から両津港までの往復交通費(往路ジェットフォイル、復路カーフェリー特等船室)
体験に含まれないもの
「含まれるもの」のほかは旅行代金に含まれません。その一部を以下に例示いたします。
超過手荷物料金(特定の重量・容量・個数を超える分について)
自宅から発着地までの交通費・宿泊費、入湯税
特別な配慮・処置に要した費用
追加飲食等個人的性質の諸費用及びそれに伴う税・サービス料
インターネットを通じたサービス提供による通信料 など
注意事項
■1日目:春日崎にておけさ(民謡)鑑賞&体験
天候により、プログラム内容や開催場所が変更になる可能性がございます。万一、変更が発生する場合には、出来る限り、早めに代案をご案内いたします。
■2日目:さどやニッポンにて佐渡の伝統芸能・鬼太鼓体験
動きやすい服装でご参加ください。神社内での徒歩移動や体験自体も体を動かしますので、おみ足が悪い方のご参加は難しいですが、年齢や性別関係なく、元気に動かれる方はどなたでもご参加いただけます。
■ジェットフォイル(1日目:新潟港→両津港)、カーフェリー(2日目:両津港→新潟港)
・欠航の場合は、気象情報などにより出来る限り、早めにご連絡するよう努めますが、就欠航の判断は当日になる可能性もございます。
<運航中止の条件>
海上時化や視界不良により船が欠航となる場合がございます。波高、うねり、風の強さや向き、視程など、いくつものデータを総合して判断しています。気象予報で新潟県に暴風警報、波浪警報などの警報が発令された場合は欠航の可能性がございます。
但し、警報の発令はあくまでも目安であり、警報の発令の有無で就欠航を決定しているわけではありません。
【必ずお読みいただき、ご了承の上、お申込みください】
万一往路ジェットフォイルが欠航の場合、 契約内容の変更により旅行の実施に要する費用(当該契約内容の変更のためにその提供を受けなかった旅行サービスに対して取消料、違約料その他既に支払い、又はこれから支払わなければならない費用を相殺します)が減少した場合には、その差額をご返金いたします。
※※一部内容が異なる【贅沢プラン】のご用意もございます。併せてご検討ください※※
【満喫プラン】との相違点
■ホテル(HOTEL OOSADO)
・満喫プラン:和モダンツインルーム もしくは同等以上
・贅沢プラン:スイートルーム指定
■1日目夜
・満喫プラン:春日崎にておけさ(民謡)鑑賞&体験
・贅沢プラン:春日神社を貸し切り、薪能鑑賞
■専用車
・満喫プラン:ハイエース もしくは同等以上
・贅沢プラン:ヴェルファイヤ もしくは同等以上
必要なもの
■2日目:さどやニッポンにて佐渡の伝統芸能・鬼太鼓体験
・動きやすい服装でご参加ください
キャンセルポリシー
当日 | 100% |
---|---|
当日 | 50% |
1日前 | 40% |
7日前 | 30% |
20日前 | 20% |
Information
※※ご希望の方は【①フライト(大阪→新潟空港)②専用車(新潟空港→新潟市内ホテル)③「前泊ホテル」の前泊手配】も可能です※※
9:40(予定) 新潟港発
10:47(予定) 両津港(佐渡島)着
専用車にて<世界遺産>佐渡金山めぐり
● きらりうむ佐渡 で金山の歴史を学ぶ
坑道のような空間をめぐりながら、近世から現代につながる佐渡金銀山の歴史に触れ、佐渡金銀山の世界に誘います
〇 北沢浮遊選鉱場跡
元々、銅の製造過程で行われていた浮遊選鉱法という技術を金銀の採取に応用し、日本で初めて実用化に成功した浮遊選鉱場跡。当時1カ月で50,000トン以上もの鉱石を処理し、"東洋一"と謳われた偉大な近代遺産の象徴を訪れます
● 世界文化遺産・佐渡金山
古くから高度な採掘技術や管理体制を誇り、400年以上にも渡って日本の金銀の採掘を続けた「佐渡金山」。その鉱山遺跡や歴史的建造物、労働者たちが暮らした町や集落が今も残るなど、人類史的・文化的価値が評価され、2024年世界文化遺産登録が決定しています
専用車にて「HOTEL OOSADO」へ
本日のお宿は、日本海を望む雄大な景観を誇るHOTEL OOSADOにご宿泊
夕食後、
● 春日崎にておけさ(民謡)鑑賞&体験
奈良時代から中世末期まで流刑地だったことから、多くの文化人が流されてきたことにより日本全国の民俗芸能が次々と伝えられた佐渡島。夕日の名所である春日崎で、おけさ鑑賞及び体験を。絵になるような思い出を作っていただけます
〇 北沢浮遊選鉱場跡のライトアップ
色彩豊かなLED照明でライトアップされ、日中とは全く違う幻想的な景観をお楽しみください
ホテルへ
9:00頃 ホテル発
専用車にて、佐渡の"歴史と未来"を知るツアーへ
● 尾畑酒造学校蔵
1892創業、130余年の歴史を持つ日本酒の蔵元「尾畑酒造」が、"サステナブル・ブリュワリー"を目指し、廃校を日本酒の仕込み蔵に作り替えた学校蔵を見学。空と海が近い絶景を望む「学校蔵カフェ」にて、発酵×地域食材をテーマに、日本酒のティスティングと、酒粕などの酒の副産物を活用したデザートをお楽しみいただきます
● さどやニッポンにて佐渡の伝統芸能・鬼太鼓体験
佐渡島は世界遺産”佐渡金山”の影響もあり日本各地の芸能が集まった島。数ある芸能の中で島で生まれ唯一無二の芸能が「鬼太鼓(おにだいこ)」です。現在も約120団体が継承し、ミラノ万博やNY、パリでも披露されました。
鬼太鼓は太鼓のリズムに合わせ鬼や獅子等が4月の春祭りを中心に島内各地の神社仏閣で五穀豊穣や厄払いなどの願い込め舞います。
当ツアーでは、佐渡島の祭りが行われる神社見学、稽古場での鬼太鼓の鑑賞と体験、実際の鬼の衣装を着用した記念写真など、フルコースの特別プランをご用意しました。
※終了後に鬼太鼓の道具をプレゼント
専用車にて両津港へ
16:05(予定) 両津港発
カーフェリーにて新潟港へ。特等船室にてごゆっくりとお寛ぎください。
18:35(予定) 新潟港着
※※ご希望の方は【①専用車(新潟港→新潟空港 or 新潟駅)②フライト or 新幹線 手配】も可能です※※
体験を提供する事業者から4日以内に予約受入可否のご回答を致します。
なお、お申込みいただいてから予約受入可のご回答を差し上げるまでは代金の引き落としはされません。
販売者情報
株式会社ConciergeBANK
〒107-0052
東京都港区赤坂九丁目7番2号 ミッドタウン・イースト4階